WordPress

WordPressのグローバルメニューを作成・設定する方法!

投稿日:2018-02-09 更新日:

WordPressには、グローバルメニューを簡単に作成する機能があります。ブログの形を作るという意味でもそうですが、グーグルアドセンスの審査通過にも必須です。

メニューの設置は、訪問者にやさしいサイト作りには欠かせないうえ、検索エンジンのクローラーにもサイト内のすべてのコンテンツをスムーズに巡回できるように促して SEO 対策にもなる重要なものです。今回は、グローバルメニューの作成と設定について基本的な方法を紹介します。

グローバルメニューを作成する

「グローバルメニュー」は「ナビゲーションメニュー」「グローバルナビゲーション」とも呼ばれ、どの記事にも共通して表示されるメニューです。基本的にはサイトの上段に常に表示されるメニューのこと、と考えればOKです。

ここでは、グーグルアドセンス申請にも必須で、最も基本となる以下の4つのメニュー項目のあるグローバルメニューを作成していきます。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

メニューに表示するページを作成しておく

はじめに、「ホーム」以外の3つのページを作成します。ブログで普通に記事を書くのと異なり固定的な扱いのページになりますので、基本的に固定ページで作ります。

ワードプレスの管理画面から「新規」→「固定ページ」→「新規追加」で簡単に作れます。

           ↓ ↓ ↓ ↓

まずは、「このサイトについて」を作成します。

  • タイトルは「このサイトについて」等としておきます。
  • URLは about 等
  • 内容は、サイトのコンセプトや内容、サイトに対する思いや考え、読者に対するメッセージなどを書けばOK
  • 作成後は「公開」をクリックして公開します。

          ↓ ↓ ↓ ↓

続いて、「新規固定ページの追加」から「プライバシーポリシー」の固定ページを作成します。

  • タイトルは「プライバシーポリシー」等としておきます
  • URLは privacy-policy 等
  • 内容は、個人情報の取扱などを記載します。
  • 作成後は「公開」をクリックして公開します。

          ↓ ↓ ↓ ↓

続いて、同様に「お問い合わせ」の固定ページを作成します。

  • タイトルは「お問い合わせ」等としておきます
  • URLは email 等
  • プラグイン「contact form 7」などを使えば簡単に作れます。
  • 作成後は「公開」をクリックして公開します。

以上で3つの固定ページが作成できました。

後1つ「ホーム」が残っていますが、「ホーム」はメニューを実際作る中で作成します(単なるトップページへのリンクですので)

では、早速メニュー作成に行ってみましょう。

グローバルメニューの作成

メニューに表示させるページを選択するには、管理画面[外観]>[メニュー]をクリックします。

  • メニュー名に「グローバルメニュー」等と名前をつける
  • その後「メニューを作成」ボタンをクリック!

メニューの名前はこの管理画面の中でのみの使用ですので、自分で分かる名前なら何でも構いません。

メニュー項目の設定

「メニューを作成」ボタンをクリックすると、左側に先ほど作成した3つの固定ページが表示されているので、それらにチェックマークを入れて「メニューに追加」をクリックします。

          ↓ ↓ ↓ ↓

選択したページを並べ替える

メニュー項目を並べ替えるには、ドラッグ・アンド・ドロップします。

ここでは、上から順に「このサイトについて」「プライバシーポリシー」「お問い合わせ」という順番に変更しています。

「ホーム」を追加する

「ホーム」は実はあらかじめ用意されてます。

①「すべて表示」をクリック!
②「ホーム」が表示されたら、そこにチェックを入れる
③最後に「メニューに追加」をクリック!

この方法で「ホーム」が表示されない場合は、「カスタムリンク」を使います。

カスタムリンクで「ホーム」を作成

「外観」>「メニュー」と進みます。

          ↓ ↓ ↓ ↓

「カスタムリンク」をクリックすると、URLの設定する欄、実際メニューに表示するメニュー項目名(リンク文字列)の入力欄が表示されるので、それぞれ入力します。

  • ここでは、今編集しているブログのURLを入力する
  • リンク文字列は「ホーム」等としておきます
  • 最後に「メニューに追加」をクリック!

「ホーム」が一番下に追加されたら、「ホーム」をドラッグ操作で一番上に持って行きます。

     ↓ ↓ ↓ ↓

  • ①メニューの並び順を確認します
  • ②メニューを実際に表示する位置を選択します
    (トップ用メニューにチェックを入れる)
  • ③最後に「メニューを保存」をクリック!

「更新されました」を表示され、メニュー作成が終了です。最後に実際に自分が設定したとおりに表示されているか確認しましょう。また、おのおのクリックしてみてしっかり動作確認します。

特に、ホームはURLの入力が間違えたりするケースもありますので、きちんとブログのトップページが表示されるか確認しておきましょう。

まとめ

  • グローバルメニューは、サイト訪問者が目的のページにたどり着きやすくなるという役割がある
  • グローバルメニューはアドセンス申請時にもしっかり設置しておく
  • 特に、プライバシーポリシーはグーグルアドセンスの必須コンテンツにもなっていて重要
  • 作成後は表示の確認、および動作確認を必ず行う

グローバルメニューを整えると、サイトの訪問者に対しても、しっかり運営しているサイトと映ると同時に、目的のページに辿り着きやすくなり、結果として、滞在時間の長い居心地のいいサイトとなります。

また、検索エンジンのクローラーにもサイト内のすべてのコンテンツをスムーズに巡回できるように促して SEO 対策にもなる重要なものです。

手順に沿って行えば、難しいということはありません。収益化をめざして着実にこなしていきましょう。

また、更にネットで収益化していきたいという場合には以下のメルマガにも登録してみてください。

-WordPress
-

Copyright© シングルマザーFPがアフィリエイトで資産構築 , 2024 AllRights Reserved.